おすすめの記事

マイクロSDカードの失敗しない選び方、おすすめのmicroSDカードを徹底紹介しています

2017年4月7日金曜日

Pegboard Nerds(ペグボードナーズ)の人気曲を紹介!痛快なダブステップ



Pegboard Nerdsのプロフィール、人気曲をおすすめ紹介

Pegboard Nerds(ペグボード・ナーズ)の人気曲おすすめをご紹介します。

ダブステップの人気レーベル・Monstercatの代表的なDJ、ペグボード・ナーズ(Pegboard Nerds)の代表曲を、サビから始まるYouTube動画でお聴きください。



Pegboard Nerdsとは、どんなDJ?


Pegboard Nerdsのバイオグラフィ、プロフィール

Pegboard Nerds(ペグボード・ナーズ)は、ダブステップを中心としたEDMで人気の2人組DJ。

メンバーは、ノルウェー人DJのAlexander Odden。デンマーク人DJのMichael Parsberg。2005年に出会い、2011年にPegboard Nerdsを結成しました。

2013年3月にはビルボード・Next Big Soundで1位に選出されたペグボード・ナーズ。Pegboard Nerdsは二人の苗字(Odden、Parsberg)を並び替えたアナグラム。

Pegboard Nerds Biography Profile

代表曲のひとつ「Emoji」を収録した2015年リリースのEP「Pink Cloud」は、iTunesのダンスアルバムチャートで2位を記録しました。

ジャンルは、ダブステップ、ドラムステップ、フューチャーベース、グリッチホップなど。楽曲の多くは、Monstercatからリリースされています。

Pegboard Nerdsの読み方は、ペグボード・ナーズ。初来日は2015年5月。22日 名古屋X-HALL、23日 渋谷Vision。




Pegboard Nerds - Here It Comes




Pegboard Nerds(ペグボード・ナーズ)のダブステップ代表曲、「Here It Comes(ヒア・イット・カムズ)」。

Pegboard Nerdsの全楽曲の中でいちばん好きな曲です。

「Here It Comes」サビ前の掛け声・歌詞は、「Pegboard Nerds come and give em more」「Uh, living life for the next drop」。

ご紹介する映像を撮影・編集しているのは、Rory Kramer(ローリー・クレイマー)。EDMのミュージックビデオ・ディレクターとしては最も知名度のある人物で、Avicii「The Nights」、The Chainsmokers「Closer」が有名な映像監督です。

ローリークレイマー監督のEDMミュージックビデオ|Rory Kramer使用カメラ



Pegboard Nerds - Emoji VIP




Pegboard Nerds(ペグボード・ナーズ)の代表曲、「Emoji VIP」。

2015年にリリースされた「Emoji(エモジ)」の2ndドロップ(1:37~)をダブステップに変えたバージョン。

banvoxが好きな人にはピッタリの、フューチャーベースとダブステップの2段攻撃。

全世界共通語となった「絵文字」をタイトルに用いた作品ですが、楽曲に漂うせつなさ、はかなさといった感情表現も「日本っぽさ」を感じる一曲。まさに絵文字のような作品です。

曲名が日本語のEDM|タイトルに日本語が使われているEDM曲まとめ



Pegboard Nerds & NGHTMRE - Superstar




Pegboard Nerds(ペグボード・ナーズ)とNGHTMRE(ナイトメア)のコラボ曲、「Superstar(スーパースター)」。

2組の個性が縦横無尽に駆け巡り、Krewella(クルーウェラ)の透き通るような歌声が“スーパースター”の無敵感を感じさせる作品。

スクリレックスみたいな曲が聴きたい!似てるDJが知りたい人にオススメのEDM



Pegboard Nerds - Fire in the Hole




1990年代に誕生した、Glitch(グリッチ)と呼ばれる電子音楽のジャンル。

Pegboard Nerdsの「Fire in the Hole(ファイア・イン・ザ・ホール)」は、グリッチにヒップホップの要素をからめたGlitch Hop。BPMが110であることもGlitch Hopの特性。

Glitchには、機械の突然故障、電力の突然異常、といった意味があります。



Krewella - Alive (Pegboard Nerds Remix)




Krewella(クルーウェラ)の代表曲「Alive(アライヴ)」を、Pegboard Nerds(ペグボード・ナーズ)がリミックス。

Pegboard Nerdsは、クルーウェラの「Live For the Night」をリミックスしたり、「Superstar」「This Is Not The End」の2曲でコラボするなど、“ダブステップ”という共通言語でつながっています。

クルーウェラ(Krewella)人気曲おすすめ|パリピな姉妹DJのアガるEDM



Pegboard Nerds - Hero




2014年にリリースされた、Pegboard Nerds(ペグボード・ナーズ)の「Hero(ヒーロー)」。

ロシアの女性オペラ歌手・Elizaveta Khripounova(エリザヴェータ・クリパウノヴァ)の原曲「Hero」をハードスタイルでリミックスした楽曲。

エリザヴェータによるオリジナルの「Hero」も勇猛かつ神々しさが漂う作品ですが、Pegboard Nerdsが手がけたリミックスバージョンでは、チャラさ×妖しさのコンボで攻める怒涛の展開がヒーロー性を感じさせるEDMに仕上がっています。




EDM特集
激しいEDM年収ランキングEDM初心者入門EDM最強国オランダ人DJまとめ

有名なDJの人気曲 AVICII / DAVID GUETTA / KSHMR  / MARTIN GARRIX / MARSHMELLO / R3HAB / SHOWTEK / SKRILLEX / STEVE AOKI / TIESTO / ZEDD

30日間無料でお試し。1億曲以上聴き放題

>> 30日間無料体験はこちら <<
プライム会員なら特別料金で登録できます