
アルバム情報更新機能を利用すると、エクスペリアのWALKMANアプリにアーティスト画像を追加できます。しかし自動取得されるのは、イマイチな写りのアーティスト写真ばかり。そこで、自分で選んだお気に入り画像を追加してみた!という実例を36組のアーティスト写真と共に画像たっぷりでご紹介します。ウォークマンアプリが自動取得した画像(ビフォー)と、私が自分で登録したお気に入り画像(アフター)。見比べながらお楽しみください。
スポンサーリンク
通常のウォークマンアプリ画面表示はこれ
まずは下の画像をご覧ください。ウォークマンアプリのデフォルト(初期)画面がコレです。アルバム情報更新機能を利用せずにホーム画面を見たときの様子です。みなさんがふだん目にしている状態だと思います。どんな曲を再生した場合でも、いかにもデフォルトなこの画像が表示されます。この写真も悪くはないのですが、どこか味気なく感じます。ここにアーティストの写真を追加したい!と思ったら、アルバム情報更新機能を利用しましょう。
アルバム情報更新でアーティスト画像を取得するやり方はコチラで解説しています
アルバム情報更新でアーティスト写真を表示。WALKMANアプリをカスタマイズしよう
![]() |
赤枠で囲った部分がアーティスト写真が表示される領域 |
![]() |
アルバム情報更新によってアーティスト写真を取得できた(左)。 右はデフォルトの画像 |
アルバム情報更新機能を使うと、アーティスト写真を追加できる
ウォークマンアプリには、アルバム情報更新という機能があります。この機能を使えば、アーティスト写真を追加することができます。データベースから拾ってきた画像を、アプリが追加・登録してくれるのです。下の画像をご覧ください。一見すると、なかなか良い感じの写真にも見えます。しかし、スマホの画面で見ると解像度の低さが目立ち、眠たい見た目になっています。アーティストの顔が切り取られてしまっている画像まであります。
![]() |
アルバム情報更新を利用して、アーティスト写真を取得・追加した例 |
![]() |
写真の解像度が低く、ぼやけている |
![]() |
表情が見えず、アーティストの判別がしづらい |
アルバム情報更新の正確性・精度はあまり良くない
上のアーティスト画像をご覧のとおり、アルバム情報更新機能が拾ってくるアーティスト写真は、あまり優秀とはいえません。写りが悪い、解像度が低い、というだけならマシです。違うアーティストの画像が登録されることまであるのです。正確性の面においても優秀とはいえません。こうなると、自分でアーティスト写真を登録したほうが良い、と思ってしまうわけです。![]() |
誰!? |
アーティスト写真を自分で登録すれば、見え方は劇的に変わる
好きなアーティストのお気に入り画像を、高解像度で美しく、自由に表示させてみませんか?やり方はこの記事に書いてあります。WALKMANアプリの間違ったアーティスト画像を変更する方法
ここでは、アーティスト写真を変更したことでどのように見え方が変わったのかを、ビフォー・アフターでご覧いただこうと思います。自分のお気に入り画像を用意すれば、WALKMANアプリはもっと美しく見せることができ、エクスペリアで音楽を聴く楽しみも倍増します。
下の写真をご覧ください。私が自分でアーティスト写真を登録させてみた例です。先ほどの写りの悪い写真4枚とおなじアーティストです。華やかさが一気にアップしました。以下、自分でアーティスト画像を登録してみた例を36連発でご覧ください。
![]() |
自分でお気に入りの画像を登録。 解像感が増し、見た目にも華やかになった |
Avril Lavigne
ビフォー![]() |
顔が見えなくなったAvril Lavigneも… |
アフター
![]() |
ドアップ写真でバッチリ決まった |
Adam Lambert
ビフォー![]() |
いろいろと怖いので… |
アフター
![]() |
凛々しいアーティスト写真に変更 |
Andrew W.K.
ビフォー![]() |
ユーチューブから引っ張ってきたような写真なので… |
アフター
![]() |
1stアルバムの鼻血ジャケに変更 |
Bon Jovi
ビフォー![]() |
サングラスより素顔のほうが好きだけど… |
アフター
![]() |
サングラスへのこだわりは否定できないので、こちらをチョイス |
WALKMANアプリの間違ったアーティスト画像を変更する方法
スポンサーリンク
Buckcherry
ビフォー![]() |
この写真も悪くないが… |
アフター
![]() |
バンドの顔、Josh Toddをフィーチャー |
Coldplay
ビフォー![]() |
ビッグバンドの雰囲気がないので… |
アフター
![]() |
熱唱するクリスの姿を画面いっぱいに |
Daddy Yankee
ビフォー![]() |
要人警護するSPにしか見えなかったので… |
アフター
![]() |
アーティストらしい写真をチョイス |
David Guetta
ビフォー![]() |
トップDJの雰囲気がイマイチ感じられないので… |
アフター
![]() |
儲かって仕方ねえぜ!って感じの写真に |
EDM初心者が秒速でハマる9つの聴き方。アガるおすすめ代表曲・定番2015
Dillon Francis
ビフォー![]() |
何をしている人物なのか全く読めないので… |
アフター
![]() |
ヘッドフォンを下げて、皿も回してもらった |
Fergie
ビフォー![]() |
垢抜けない音大生みたいな雰囲気だったので… |
アフター
![]() |
きらびやかなステージが似合う女性シンガーに変身させてみた |
Flo Rida
ビフォー![]() |
腹減ったなあ、、という表情をしてたので… |
アフター
![]() |
「これからジムなんだ」、とでも言いたげな表情に変えておいた |
Foster The People
ビフォー![]() |
知らない人が増えていたので… |
アフター
![]() |
オリジナルの3人に戻しておいた |
Guns N' Roses
ビフォー![]() |
右端にいるべきギタリストが不在なので… |
アフター
![]() |
左端にセットした |
激しくド派手なGuns N' Rosesおすすめ代表曲。ガンズアンドローゼズ入門
ガンズアンドローゼズおすすめ代表曲。Guns N' Rosesの美しいバラード
Hardcore Superstar
ビフォー![]() |
なんだかとても汚いので… |
アフター
![]() |
クールで小奇麗な写真に差し替えた |
Hilary Duff
ビフォー![]() |
衝撃的だったので… |
アフター
![]() |
見なかったことにした |
Judas Priest
ビフォー![]() |
メタルなテイストが薄れていたので… |
アフター
![]() |
ガッツリ濃い目にしておいた |
WALKMANアプリの間違ったアーティスト画像を変更する方法
Kid Rock
ビフォー![]() |
それなりに良い写真ではあるが… |
アフター
![]() |
こっちのほうがロックしてる |
Lady Gaga
ビフォー![]() |
好きな写真だけど… |
アフター
![]() |
こっちのほうがもっと好き |
Madonna
ビフォー![]() |
“一昔前のアーティスト”という雰囲気だったので |
アフター
![]() |
現役バリバリなところを見せてもらった |
Marilyn Manson
ビフォー![]() |
みんな仲よく、も悪くはないが… |
アフター
![]() |
マンソンさえいれば十分 |
Megadeth
ビフォー![]() |
話しかけやすそうな雰囲気だったので… |
アフター
![]() |
話しかけづらくしてみた |
Methods Of Mayhem
ビフォー![]() |
元気がなさそうだったので… |
アフター
![]() |
元気にしてあげた |
Mick Jagger
ビフォー![]() |
左手の仕草だけでミックだとわかるけど… |
アフター
![]() |
この表情こそ、ミック・ジャガー |
Orianthi
ビフォー![]() |
彼女はギタリストなので… |
アフター
![]() |
ギターと一緒にしてあげた |
Paris Hilton
ビフォー![]() |
パリス…? |
アフター
![]() |
パリス…! |
WALKMANアプリの間違ったアーティスト画像を変更する方法
Pink Floyd
ビフォー![]() |
デヴィッド・ギルモア(左奥)が太って見えたので… |
アフター
![]() |
いちばん好きなギルモア(左)の写真に差し替えた |
ピンクフロイドのおすすめ代表曲。全世界売上2億5千万枚のPINK FLOYD
Red Hot Chili Peppers
ビフォー![]() |
マグ・ショット(逮捕写真)にしか見えなかったので… |
アフター
![]() |
アーティスト写真を用意した |
Santana
ビフォー![]() |
哀愁のサンタナも良いけれど… |
アフター
![]() |
悦楽に浸るサンタナは最高 |
Sheryl Crow
ビフォー![]() |
これはなかなか良い写真… |
アフター
![]() |
だけどやっぱりギターが似合う |
Skrillex
ビフォー![]() |
へヴィメタルが好きな大学生みたいだったので… |
アフター
![]() |
スクリレックスにしておいた |
攻撃的重低音・スクリレックス。悪い音のSKRILLEXおすすめ
Swedish House Mafia
ビフォー![]() |
かろうじて3人組だとわかる写真だったので… |
アフター
![]() |
3人組であることを強調した |
EDM初心者が秒速でハマる聴き方9通り。おすすめ人気曲・アガる代表曲2015
Sum41
ビフォー![]() |
アーティスト写真もいいけれど… |
アフター
![]() |
アルバムジャケットのデザインと配色はもっと良い |
System Of A Down
ビフォー![]() |
ピンと来るアーティスト写真が見つからなかったので… |
アフター
![]() |
4thアルバムの不気味なジャケット写真を採用 |
Taylor Swift
ビフォー![]() |
キュートなテイラーも良いが… |
アフター
![]() |
クールなテイラーはさらに良い |
Tokio Hotel
ビフォー![]() |
幼さの残る少年から… |
アフター
![]() |
アーティストへと進化 |
Tiesto
ビフォー![]() |
これがティエスト…? |
アフター
![]() |
これがティエスト!! |
EDM初心者が秒速でハマる9つの聴き方。アガるおすすめ代表曲・定番2015
お気に入りのアーティスト写真を登録して、自分だけのウォークマンアプリを作ろう
アーティスト写真を自分で登録すれば、アルバム情報更新機能に頼るよりも高解像度でカッコイイ写真を表示させることが可能です。ウォークマンアプリを美しくカスタマイズできるだけでなく、ホーム画面のアーティスト写真をタップすれば、アルバムの一覧にジャンプすることができます。この機能がとても便利!デフォルト(初期設定)の画像をタップしてもアルバム一覧にジャンプすることは出来ないので、裏技的な使い方といえるでしょう。WALKMANアプリの見た目が美しく変化し、使い勝手も良くなるアーティスト画像の追加。やってみたい!と思った方は下記の記事をご参照ください。音楽好きな皆さんのWALKMANアプリが、もっと魅力的になりますように。
スポンサーリンク
SONY ノイズキャンセリング対応イヤホン
MDR-NWNC33
騒音を最大98%カットするノイズキャンセリング対応イヤホン。有線タイプなら手軽に買えるコレがおすすめ。価格と高音質のバランスが良く、私も愛用しています。約4,180円
【騒音98%カット】ソニーMDR-NWNC33 ノイズキャンセリング対応イヤホン
SONY ノイズキャンセリング対応ワイヤレスイヤホン
MDR-EX31BN
ノイズキャンセリング機能で騒音を最大98%カットできます。かざすだけ接続のNFC対応。連続9時間の長時間再生。音質評価も上々です。約7,646円
【ノイキャン対応】ソニーMDR-EX31BN ワイヤレスイヤホン
■MDR-NWNC33(ノイズキャンセリング対応イヤホン)一押しのワケを書いています
ノイズキャンセリングイヤホンMDR-NWNC33をおすすめする理由5つ
EDM初心者が秒速でハマる聴き方9通り。おすすめ人気曲・アガる代表曲2015
■ウォークマンアプリで聴いてほしい、おすすめアーティストを紹介しています。
XPERIAで聴きたい洋楽EDM入門。Avicii(アヴィーチー)
■アルバム情報更新で間違った画像が登録されてしまったら…

microSDHCカード 32GB
価格と容量のグッドバランス、コスパ抜群32GB。Amazon人気ランキング2014(PC周辺機器)1位に輝いたトランセンド32GBのUHS-I対応モデル。千円台で買える高速転送microSD決定版。約1,980円
【Amazon限定】トランセンド 32GB microSDHC

microSDXCカード 64GB
安さと品質を両立させたAmazon人気1位のトランセンド64GB。私はコレを買いました。4K動画もたっぷり保存、ウルトラハイスピードな高速転送規格UHS-I。スマホを大容量化できます。約3,880円
【Amazon限定】トランセンド 64GB microSDXC

microSDXCカード 128GB
1万円台前半で買える、10年保証の国内正規品128GB。防水・耐温度・耐衝撃など5つの安全性能を持つSAMSUNG製。サムスンは東芝・サンディスクと並ぶフラッシュメモリ大手です。約13,800円
【日本サムスン正規品】128GB microSDXC 10年保証

バンカーリング Essentials
スマホの落下を防いでスタンドとしても機能する、オシャレで人気の便利アイテム。バンカーリングの正規品がコレ。開発から4度の改良を繰り返した最新版BUNKER RING Essentialsのクオリティと機能性を実感してください。約1,944円
【i&PLUS正規品】バンカーリング Essentials スマホの落下を防いでスタンドにもなる便利アイテム