イタリア出身の2人組DJ、Marnik(マーニク)の人気曲おすすめをご紹介します。
KSHMRとのコラボ曲「Bazaar」で有名なMarnik(マーニク)の代表曲を、サビから始まるYouTube動画でまとめてお聴きください。
■この記事で紹介した曲を連続視聴できるYouTubeプレイリストを作成しました。
YouTube:Marnik(マーニク)人気曲おすすめミュージックビデオ
Marnik(マーニク)
出身国:イタリア
メンバー:Alessandro Martello, Emanuele Longo
公式サイト:――
YouTubeチャンネル:youtube.com/user/marnikofficial
YouTubeプレイリスト:Marnik(マーニク)人気曲おすすめ
twitter:@marnikofficial facebook:facebook.com/Marnikofficial Instagram:instagram.com/marnikofficial wikipedia:――
Bazaar / KSHMR & Marnik
ガンガン突き進むようなサウンドが気持ちいい、「Bazaar(バザール)」。
この曲でMarnik(マーニク)とコラボしたのは、カリフォルニア出身のDJ・KSHMR(カシミア)。2015年12月リリース。
インドで開催されたEDMフェス「Sunburn Goa 2015」のオフィシャルアンセム(公式ソング)に起用された楽曲でもあります。Bazaar(バザール)は、東洋のマーケット、商店街を指す言葉。エスニックな香りが匂いたつミュージックビデオも迫力満点。
この曲「Bazaar」が気に入ったなら、KSHMRは間違いなくハマることができるDJです。
KSHMR人気曲|DJ・カシミアが好きになる代表曲おすすめ10選
Mandala / KSHMR & Marnik
2015年に「Bazaar」を大ヒットさせた二組のDJが、ふたたびコラボ。
2016年発表の新曲「Mandala(マンダラ)」で、Marnik(マーニク)とKSHMR(カシミア)が2度目のコラボを果たしました。「SUNBURN GOA 2016」オフィシャルアンセム。
2016年の激しいEDMヒット曲まとめ|ダーティーでハードなEDMおすすめ
Jump Around / Tony Junior & Marnik
Marnik(マーニク)とTony Junior(トニー・ジュニア)のコラボ曲「Jump Around(ジャンプ・アラウンド)」。
2組のDJに共通した“あやしさ”が光る一曲。トニー・ジュニアは、DVBBS「Immortal」、Steve Aoki「Lightning Strikes」、Tiesto「Get Down」などのコラボでも有名。
「Jump Around」サビ前の掛け声・歌詞は、「Jump around and get your damn hands up」。
トニージュニア人気曲おすすめ|ユトレヒト出身のDJ、Tony Junior代表曲
Supernova (Interstellar) / Steve Aoki, Marnik & Lil Jon
Marnik(マーニク)とSteve Aoki(スティーヴ・アオキ)のコラボ曲、「Supernova(スーパーノヴァ)」。
オリジナル(原曲)は、2015年発表の「Interstellar」。この曲「Supernova」は、ラッパー・Lil Jon(リル・ジョン)のボーカルを加えた作品。
「Supernova (Interstellar)」サビ前の掛け声・歌詞は、「Lit, like a supernova」。
スティーヴアオキ人気曲|アガりたいならSTEVE AOKIの代表曲23連発
Heart Starts to Beat / Blasterjaxx & Marnik
Marnik(マーニク)とBlasterjaxx(ブラスタージャックス)のコラボ曲、「Heart Starts to Beat(ハート・スターツ・トゥ・ビート)」。
2016年11月にリリースされた作品。
マーニクのあやしさとブラスタージャックスの迫力あるサウンドがミックスされた、キャッチーで聴きやすい一曲。
Blasterjaxx(ブラスタージャックス)人気曲|へヴィで破壊力バツグンのEDM
Kamelot / Marnik & JAGGS
この曲「Kamelot(キャメロット)」は、Steve Aoki(スティーヴ・アオキ)が主宰するレーベル・DIM MAK Recordsから発売された作品。
Marnikとコラボしているのは、オランダ出身の2人組DJ、JAGGS(ジャグス)。
スティーヴ・アオキとMarnik(マーニク)の関わりは深く、スティーヴ・アオキ主宰のレーベル・DIM MAK Recordsからいくつもの楽曲をリリースしています(「Hocus Pocus」、「Straight Outta Line(Marnik Remix)」「Gladiators」「DGAF」)。
Hardwellもプレイした、Marnikの「Orion」
Marnik(マーニク)とLush & Simon(ラッシュ&サイモン)のコラボ曲「Orion(オリオン)」。
2組のDJは、“イタリア出身のデュオ(2人組)”であるという共通点を持っています。
ご紹介する映像は、Hardwell(ハードウェル)のライブツアー「UNITED WE ARE TOUR 2015」でプレイされた「Orion」。
EDM特集
激しいEDM|年収ランキング|EDM初心者入門|EDM最強国オランダ人DJまとめ
有名なDJの人気曲 AVICII / DAVID GUETTA / KSHMR / MARTIN GARRIX / MARSHMELLO / R3HAB / SHOWTEK / SKRILLEX / STEVE AOKI / TIESTO / ZEDD
30日間無料でお試し。1億曲以上聴き放題
>> 30日間無料体験はこちら <<
プライム会員なら特別料金で登録できます