2016年2月25日木曜日

ナイフパーティー人気曲|ドラムンベース炸裂のKNIFE PARTYおすすめ



ドラムンベースの代表格・Pendulum(ペンデュラム)、ペンデュラムのメンバーによって結成されたKnife Party(ナイフ・パーティー)のおすすめ人気曲をご紹介します。電子音の洪水に溺れたい!という方に、PendulumとKnife Partyはイチオシ。サビから始まるYouTube動画で、代表曲・有名曲を一気にまとめてお聴き下さい。

■紹介した全ての音源を聴けるYouTubeプレイリストを作成しました。
YouTubeペンデュラム/ナイフ・パーティー人気曲おすすめ





ドラムンベースの代表格・ペンデュラム(Pendulum)


「Hold Your Colour」(2005)、「In Silico」(2008)、「Immersion」(2010)

電子音楽のジャンルのひとつ・ドラムンベースの代表的アーティスト・Pendulum(ペンデュラム)。2002年に結成されたエレクトロニック・ロックバンドです。

デビュー・アルバム「Hold Your Colour」の大ヒットで名を上げ、続く2ndアルバム「In Silico」は全英2位にランクイン。3rdアルバム「Immersion」は全英1位に輝く快挙を達成しました。

2008年にはサマーソニック出演も果たし、日本でも人気を集めましたが、2011年に活動休止を発表。ボーカルのRob Swire(ロブ・スワイア)によれば、「ドラムンベースへの情熱、バンドとしてツアーを回ることへの欲求が失せた」というのがペンデュラム活動休止の理由。



ペンデュラムの2人が結成した、ナイフ・パーティー


ナイフ・パーティーがリリースした4枚のEP。左から「100% No Modern Talking」(2011)、「Rage Valley」(2012)、「Haunted House」(2013)、「Trigger Warning」(2015)

2011年のPendulum(ペンデュラム)活動休止後、ボーカルのRob Swire(ロブ・スワイア)とGareth McGrillen(ギャレス・マクグリレン)の2人によって結成されたのがKnife Party(ナイフ・パーティー)

ペンデュラム時代より更に過激なサウンドへ進化したナイフ・パーティーは「Rage Valley」「Bonfire」「Internet Friends」といったヒット作を連発。2014年にデビューアルバム「Abandon Ship」、2015年には4枚目のEP「Trigger Warning」をリリースしています。

ダブステップ三銃士のコラ画像で“ナイフパーティーのうるさい方”として紹介されているのは、ベースのGareth McGrillen(ギャレス・マクグリレン)。



Rage Valley / Knife Party




Knife Party(ナイフ・パーティー)の全楽曲の中でも、特に高い人気を誇る作品「Rage Valley(レイジ・ヴァレー)」。2012年3月リリースのEP「Rage Valley」1曲目に収録されたタイトルトラックです。もともとは「Fuck Em」という楽曲タイトルでリリースされましたが、問題アリということで後に「Rage Valley」へと変更されました。

EP「Rage Valley」にはナイフ・パーティーの代表的な楽曲「Rage Valley」「Bonfire」を含む計4曲が収録されており、攻撃性の高さが際立つ1枚に仕上がっています。



Internet Friends / Knife Party




2011年12月にリリースされたKnife Party(ナイフ・パーティー)のデビューEP「100% No Modern Talking」。記念すべき1曲目に収録されたのが、ナイフ・パーティーの代表曲とも呼べる本作「Internet Friends(インターネット・フレンズ)」です。Facebook(フェイスブック)を通じて知り合った女性がストーカーへと変貌する様子を描いたストーリー。

歌詞の中でも「You blocked me on Facebook(私をブロックしたわね…) And now you’re going to die(じゃあ今から死んでもらうわ)」といった恨みつらみが表現されており、ナイフ・パーティーの狂気と“Internet Friends(インターネット・フレンズ)”の不気味な存在を感じさせる一曲です。



The Vulture / Pendulum




2010年リリースの3rdアルバム「Immersion」11曲目に収録された「The Vulture(ザ・ヴァルチャー)」。Vultureという英語にはハゲワシ、コンドルのほかに「(弱い者を食い物にする)強欲な人間.」という意味があります。

Pendulum(ペンデュラム)の3rdアルバム「Immersion」は、発売初週に全英アルバムチャート1位を獲得する大ヒット作となりました。



Bonfire / Knife Party




Pendulum(ペンデュラム)は2011年に無期限活動休止を宣言。ペンデュラムの中心メンバーだったRob Swire(ロブ・スワイア)とGareth McGrillen(ギャレス・マクグリレン)の2人によってKnife Party(ナイフ・パーティー)が結成されます。

この曲「Bonfire(ボンファイア)」は、2012年3月リリースの4曲入りEP「Rage Valley」に収録されている人気曲。ナイフ・パーティーの攻撃力の高さを1発で知らしめてくれる名曲だと思います。Bonfireは、祝福のための「かがり火」や、野天での「焚き火」を意味します。

激しいEDM人気曲おすすめ|1秒でアガる重低音ワルいDJまとめ



Immunize / Pendulum ft. Liam Howlett




Pendulum(ペンデュラム)の3rdアルバム「Immersion」7曲目に収録された「Immunize(イムナイズ)」。Immunizeには「(病気に対して)人を免疫にする」という意味があります。この曲でフィーチャーされているのは、The Prodigy(プロディジー)のリーダー・Liam Howlett(リアム・ハウレット)。

1990年に結成されたプロディジーは、テクノとロックを融合させた“テクノ(エレクトロ)・ロックバンド”の代表格としてシーンを牽引。1997年にリリースされた3rdアルバム「The Fat of the Land」は全米1位・全英1位に輝く大ヒットを記録しました。3rdアルバム「The Fat of the Land」はアメリカだけで200万枚、全世界で1000万枚以上を売り上げるプロディジーの名盤です。



Power Glove / Knife Party




2013年3月にリリースされたKnife Party(ナイフ・パーティー)の4曲入りEP「Haunted House」に収録された楽曲「Power Glove(パワー・グローブ)」。Power Gloveとは、任天堂のファミコン向けに発売された専用コントローラーのこと。

楽曲の27秒あたりで「Now You're Playing With Power」というセリフが聞かれますが、これは当時のテレビCMで流れたパワー・グローブのキャッチコピー。ファミコン用コントローラーのPower Glove(パワー・グローブ)は、アメリカではマテル社、日本ではバックスコーポレーション社によって販売されました。



Crush / Pendulum




Pendulum(ペンデュラム)の「Crush(クラッシュ)」は、2010年リリースの3rdアルバム「Immersion」5曲目に収録されました。アルバムのプロモーションを兼ねて発売されたシングルでもあります。

YouTube再生数は800万回を超えており、ペンデュラムの中でも人気の一曲に挙げられることの多い作品。



Knife Partyおすすめライブ映像。 Ultra Music Festival 2013




2013年のUltra Music Festival(ウルトラ・ミュージック・フェスティバル)に出演したKnife Party(ナイフ・パーティー)。ご紹介するのはナイフ・パーティーの代表曲「Rage Valley(レイジ・ヴァレー)」。その後に続くのはDavid Guetta(デヴィッド・ゲッタ)の人気曲「Play Hard(Albert Neve Remix)」。

ナイフ・パーティーの楽曲を中心としたセットリストには、Swedish House Mafia(スウェディッシュ・ハウス・マフィア)とのコラボ曲「Antidote」や、Swedish House Mafia「Save The World (Knife Party Remix)」なども織り交ぜられており、見応え十分の濃密な1時間となっています。ナイフ・パーティーの代表曲・人気曲をすぐに知ることができるおすすめライブ映像です。

海外EDMフェス動画まとめ|世界的なDJのライブ映像×20連発!



Knife Partyおすすめライブ映像。 Ultra Music Festival 2015




2015年3月に開催されたUltra Music Festival 2015出演時のKnife Party(ナイフ・パーティー)ライブ映像。プレイしている曲はDubVision(ダブヴィジョン)の「Broken(ブロークン)」。

その後に流れるのはGTA & Wiwek ft. Stush「What We Tell Dem」、さらにはKnife Party & Tom Staar「Kraken」へとつなぎます。このライブは、2014年11月に発表されたナイフ・パーティーのデビューアルバム「Abandon Ship」の楽曲を中心にセットリストが組まれています。

DubVision人気曲|ダブヴィジョンのきらびやかなEDMおすすめ11曲



Witchcraft / Pendulum




3rdアルバム「Immersion」12曲目に収録されたPendulum(ペンデュラム)の「Witchcraft(ウィッチクラフト)」。Witchcraftとは、魔法・魔力という意味です。

アルバムからの2ndシングルとしてリリースされ、ミュージックビデオはYouTube再生数2600万回以上を記録。ペンデュラムの代表作に挙げられる一曲。



Watercolour / Pendulum




ペンデュラムの3rdアルバム「Immersion」3曲目に収録され、アルバムからの1stシングルとしてリリースされた「Watercolour(ウォーターカラー)」。

ペンデュラムの全シングルの中でも最高位となる全英4位を獲得した作品です。シングルの3曲目にはdeadmau5(デッドマウス)によるリミックスも収録されています。



Master Of Puppets / Pendulum




Metallica(メタリカ)の代表曲「Master Of Puppets(マスター・オブ・パペッツ)」をペンデュラムがカバー。Rob Swire(ロブ・スワイア)のボーカルとロール(回転)するようなドラムンベースが効いています。2012年リリースのライブアルバム「Live at Brixton Academy」には、このカバー曲が音源と映像の両方で収録されています。

原曲の「Master of Puppets(マスター・オブ・パペッツ)」は、1986年にリリースされたMatallica(メタリカ)の3rdアルバム2曲目に収録されたタイトル曲。メタリカを代表する一曲です。

EDMとロックのコラボ名曲まとめ|メタルやパンクが融合したEDM

1発でハマるHR/HM(ハードロックヘヴィメタル)名曲おすすめ初心者入門



Antidote / Swedish House Mafia vs Knife Party




Swedish House Mafia(スウェディッシュ・ハウス・マフィア)とKnife Party(ナイフ・パーティ)がタッグを組んだ「Antidote(アンチドート)」。2組のアンダーグラウンドな魅力が炸裂した楽曲です。

スウェディッシュ・ハウス・マフィアは2008年に結成され、「Save The World」や「Greyhound」などのヒット曲を連続してリリース。特に「Don't You Worry Child」は全米シングルチャート6位まで上り詰めたSwedish House Mafiaの代表曲。ご紹介する「Antidote(アンチドート)」という曲名には“解毒剤”という意味があります。ヤクザ映画を思わせるミュージックビデオの撮影地は日本。

SWEDISH HOUSE MAFIA代表曲|伝説の3人組DJが残した6つの名曲



Centipede / Knife Party




2012年リリースの楽曲「Centipede(センチピード)」。Centipedeとはムカデのこと。ミュージックビデオにもムカデが登場し、Knife Party(ナイフ・パーティー)の狂気じみたサウンドと同じくらいの不気味さを演出しています。2枚目のEP「Rage Valley」2曲目に収録。

■紹介した全ての音源を聴けるYouTubeプレイリストを作成しました。
YouTubeペンデュラム/ナイフ・パーティー人気曲おすすめ



特集
激しいEDMきれいめパリピCM曲年収ランキングEDM×ラップEDM入門

スクリレックスみたいなDJの曲が聴きたい人にオススメのEDM