2016年8月6日土曜日

SRS-HG1|スピーカーとオーディオの接続方法、5通りを紹介


SRS-HG1とオーディオ機器・パソコンを接続するための方法5つを紹介

ソニーのワイヤレスポータブルスピーカー、h.ear go(SRS-HG1)の接続方法をご紹介します。

・オーディオケーブル
・microUSBケーブル
・NFC
・bluetooth
・無線LAN(Wi-Fi)

SRS-HG1を購入したものの、どんな接続方法があるのか分からない」方や、「購入を検討しているが、どんな方法でWALKMANやXPERIAをPCと接続するのか不明」という方に向けた解説です。

h.ear go(SRS-HG1)使用レビュー|購入した理由&惚れ込んだ長所5つ







1. オーディオケーブル

ケーブルを使って、オーディオ機器とSRS-HG1を「有線」でつなぐ方法です。amazonや楽天で「オーディオケーブル」と検索すれば、商品がたくさん表示されます。「ステレオミニプラグ⇔ステレオミニプラグ」でつなぐタイプのケーブルを選択します(ケーブルの両端がどちらもステレオミニプラグの形状)。

オーディオケーブル購入時の注意点は、「“抵抗なし”の製品を買う」ということです。オーディオケーブルには、「抵抗入り」と「抵抗なし」のタイプがあります。「抵抗入り」のオーディオケーブルをSRS-HG1に接続してしまうと、「音声が小さくなる」という弊害が生じます。オーディオケーブルを購入する際には、「抵抗なし」と書かれたオーディオケーブルをお買い求めください(商品説明やレビューなどを参照)。

amazon
amazonベーシック ステレオミニプラグ オーディオケーブル 1.2m



2. マイクロUSBケーブル

マイクロUSBケーブルを使って、オーディオ機器とSRS-HG1を「有線」で接続する方法です。SRS-HG1の付属品には、「マイクロUSBケーブル」1本が含まれています。

説明書では、付属品のマイクロUSBケーブルを使うことが推奨されていますが、モバイルバッテリー付属のmicroUSBケーブルなども使用できます。SRS-HG1に付属しているマイクロUSBケーブルは1本のみ。ACアダプター(SRS-HG1を充電するための付属品)でも併用するため、充電中には「マイクロUSBケーブルを介したオーディオ機器の接続」はできないことになります。別途、マイクロUSBケーブルを用意されることをおすすめします。ハイレゾ対応のウォークマンをSRS-HG1に接続するためには、ソニーのUSBケーブル「WMC-NWH10」を使用します。

amazon
マイクロUSBケーブル5本セット
ソニー・WMC-NWH10



3. NFC

NFC(エヌ・エフ・シー)を使って、スマートフォンやオーディオ機器を「ワイヤレス」で接続する方法です。NFCとは、近距離無線通信技術(Near Field Communication)のこと。

XPERIAスマートフォンのNFCマークを、SRS-HG1のNFCマークにタッチするだけで接続完了、といった使い方ができます。3種類の「ワイヤレス接続」のなかでは、最も手軽でわかりやすい接続方法だと思います。私も「XPERIA X Performance」と「SRS-HG1」の組み合わせで、NFCの「かざすだけで接続」を便利に活用しています。

XPERIA X PerformanceはNFC対応|かざす場所&できること



4. bluetooth

bluetooth(ブルートゥース)を使って、オーディオ機器・パソコンとSRS-HG1を「ワイヤレス」で接続する方法です。bluetooth機器とSRS-HG1を1m以内の距離に近づけて、ペアリング(機器登録)をおこないます。対応コーデックは、SBC、AAC、LDAC。XPERIA X Performanceは「LDAC」対応なので、SRS-HG1と組み合わせることで、ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質を楽しむことができます。

私はソニーのbluetooth送受信機・HWS-BTA2WAを使って、デスクトップ・パソコンとSRS-HG1をワイヤレス接続しています。SRS-HG1は、bluetoothの高音質コーデック「LDAC」に対応していますが、オーディオ側がLDACに対応していなければ、LDACは機能しません。ソニーのbluetooth送受信機「HWS-BTA2WA」はLDAC非対応なので、SRS-HG1とbluetooth接続した場合に「高音質」とはならないのでご注意ください。

amazon
HWS-BTA2WA



5. 無線LAN(Wi-Fi)

無線LAN(Wi-Fi)を使って、パソコン・オーディオ機器とSRS-HG1を「ワイヤレス」で接続する方法です。bluetoothよりも高音質が期待できるため、bluetoothよりも推奨されるワイヤレス接続方法です。

SRS-HG1を無線LAN接続する方法は、2通りあります。1つ目の方法は、無線LANルーターの「WPS」ボタンを操作して、SRS-HG1を接続するというもの。無線LANルーターに「AOSS」や「らくらく無線スタート」のボタンがあることが条件です。2つ目の方法は、「SongPal」アプリを使って、無線LAN(Wi-Fi)接続を完了するというもの。スマートフォン・iPhoneに「SongPal」をインストールし、画面の指示に従って操作します。



microSDカードや、USBメモリを挿すことはできない

SRS-HG1にマイクロSDカードスロットはないので、microSDカードを挿し込んで音楽を聴くことはできません。USBメモリを挿して音楽を聴く、といった機能もありません。SRS-HG1のUSB端子は「マイクロUSB」形状なので、一般的なUSBメモリは挿すことができず、スマホ向けの「microUSBメモリ」を挿したとしても再生機能がないので使うことはできず、「SongPal」アプリをつかった操作も不可能です。



まとめ

もっとも手軽な接続方法は、「有線(ケーブル)」でSRS-HG1とオーディオ機器をつなぐ方法です。「オーディオケーブル」や「マイクロUSBケーブル」を使った有線接続は、ケーブルを挿し込むだけのカンタン操作。「ワイヤレス接続はむずかしくて分からない」という方におすすめです。

ワイヤレス接続でもっとも手軽なのは、「NFC」。近年発売のXPERIAであれば、ほとんどの機種がNFCを搭載しています。XPERIAをSRS-HG1にタッチするだけで接続が完了します。無線LANなどの接続設定がわからなければ、「かざすだけ」のNFC接続がおすすめです。




h.ear go(SRS-HG1)使用レビュー|購入した理由&惚れ込んだ長所5つ

h.ear go(SRS-HG1)を買って良かった!Harman Kardon AURAと聴き比べて実感

SRS-HG1|bluetooth・NFCが接続できない!3つの解決方法
SRS-HG1|15分で電源オフになるオートスタンバイを解除する方法
SRS-HG1 h.ear go|バッテリー残量を確認する方法

h.ear go SRS-HG1
amazon楽天